猫のおやつっていうと、ちゅーるが有名ですが、みなさんおやつを上げてるんですかね。そもそも、猫におやつは必要なんだろうかっていう人もいるぐらい。それに、おやつはタイミングが重要ですからね。
猫におやつって?
猫におやつを上げる人は多いですよね。ちゅーるのCMみたいに、猫がチュールを手にもって食べるのを見たいとかいう人もいるぐらい。
それに、猫ってしつけっていうか、いうことを聞かせるのが難しいから、それでおやつで釣るっていうこともありますよね。
爪切りとかもねえ。うちのオタン子みたいに、何でもない子もいれば、臨戦態勢で手袋に長袖長ズボンじゃないと、ひっかり回されるとか言う子もいるし。
はたまた、歯磨きですよね。これまた嫌がる子が多いですからね。そしてなんたって、病院。病院に連れていくときは命がけっていう人も結構ききます。
アレって猫の方も分かるんですよね。普段はじぇんじぇんなんともなくても、キャリーとかにも掃除のときは喜んで入るのにねえ。
いざ病院に連れて行くってなると、大捕り物長で、飼い主もくたくた、病院行っても大騒ぎ。ってことで、できれば連れて行きたくないっていう人もいるぐらい。
それでもワクチン打ったり、具合が悪いときにはねえ。連れて行かないといけないし。ってことで、病院から帰ったらおやつを与えるっていうのは効果がありますよね。
猫って、叱ってもあんまり効果がないけど、ほめるっていうか、よくできたらおやつをあげると、これをしたらいいことがあるっていうのは刷り込まれるみたい。
ってことで、爪切りがおとしなしくできました。とか、歯磨きができました。とか、病院から帰ってきましたっていうときは、おやつもありですよね。
まあ、歯磨きの後におやつっていうのもねえ。またまた歯が汚れるからって言われるけど、歯磨き効果のあるガムとかなら大丈夫。
ってことで、おやつも上手に使うと結構効果があるから、その辺はしつけとかのために使ってみてください。
ただね。猫が餌をねだるからって言うのはダメ。猫の餌って、いわゆる総合栄養食っていうものと、一般食っていうか副食ですね猫缶とか。
それにおやつの3種類があります。通常は総合栄養食と水だけで大丈夫なので、おやつのあげすぎには気を付けてください。
猫のおやつは必要か?
そう、基本的には猫におやつは必要ないんです。総合栄養食って言われているエサと水さえあれば、それでじぇんじぇん問題ありません。
逆に変に猫缶上げたり、おやつを上げたりすると、デバラ星人になりますからね。ダイエットが必要になったりして、大変になります。
が、そうはいっても、上に書いたようにしつけっていうか、うまく猫をコントロールするにはおやつも効果的。
また、食欲がないときなんかは、副食とかおやつとか、食いつきの良いもので栄養補給をさせるっていうこともありです。
ただ、基本はやっぱり総合栄養食だけで大丈夫だから、おやつをあげすぎると、今度はごはんを食べなくなったりするから、そこは必要最低限にしておいてください。
特に初めて猫を飼うと、かわいくてしょうがないから、ついついチュールとかをあげてしまって、それが日課になってしまったってこともありますからね。
猫におやつをあげるタイミングは?
そういう意味では、猫におやつを上げるタイミングっていうのは気を付けてください。上に書いたように、爪切りがうまくできたとか、病院でおとなしかったとかの時はO.K.
ですが、毎日別に体調も崩してないのにおやつをあげていると、それが普通になるから、上げないと逆に機嫌が悪くなったりします。
もちろん、よくできました的におやつを上げても効果がなくなるから、その点は注意が必要です。あと、時間帯もね。
成猫で1日2食、朝晩に餌っていうか、総合栄養食を与えている場合は、その中間とかにあげるようにしてください。
特に食事の時間に近いと、それでおなか一杯になって、ごはんをたべなくなりますからね。その辺も気を付けてください。
いなば チャオ ちゅ〜る まぐろ 海鮮ミックス味(14g*20本入)【チャオシリーズ(CIAO)】
今日のオタン子
ちゅーるって、ほとんどの猫が大好きらしいですね。映画に出た「ボブという名の猫」のボブも映画の宣伝で日本に来た時にちゅーるを食べて大喜びだったとか。
なんですが、うちのオタン子、貧乏な家庭っていうのもあって、普段は一切おやつを上げません。まあ、爪切りを歯磨きも問題なくできますからね。
病院も一応行く時はミーミー鳴いていますが、病院では静か。帰ってきてもしずか。ですから、デバラ星人の元ってことで、おやつはあげていません。
が、先月は誕生日だったのと、病院で採血もおとなしくできたので、ご褒美でチュールをだしてみました。
が、今までうちにやってきたときに、 1回だしたぐらいだから、これは本当にたべられるんだろうか?ってカンジで、しばらく匂いとかをかいでいました。
で、5分ぐらいしてやっと食べたっていうんだから、やっぱりオタンコナスかも。それに比べて、いつものカリカリだと、すぐに飛んできますからね。まあ、手間のかからない女ってことで。では、良いおやつを。
関連記事
猫が人間の食べ物を欲しがるときは
コメント